初めて確定申告をしました。
申告書類は「e-Tax(マイナンバーカード方式)」で提出しました。
場合によりますが、家に居ながらにして確定申告が完結してしまいます。便利!
もくじ
本記事における納税者像
筆者のことです。
・サラリーマン(給与所得者)
・配偶者や子どもその他扶養者なし
・副業なし
という、とてもシンプルなケースです。
なぜ確定申告するのか
1.株で(盛大に)損失を出したため、損失の繰越をしたい
2.FX(外国為替証拠金取引)で利益が(1年でわずか)¥1,410出たので納税する必要がある
という理由からです。
2.のFXに関しては所得税に関しては他の雑所得合わせて20万円以下なので、確定申告は必要ないのですが、住民税に関してはたとえ1円の利益であろうが市役所に申告しなければなりません。確定申告をすれば税務署から市に伝達されるので、役所に申告しに行く手間が省けます。
上場株式等に係る譲渡損失の繰り越し
私はオンライン証券会社の証券口座を持っており、そこで上場企業の株取引をしています。
R2年にその取引で(盛大に)出てしまった損失を、確定申告をすることで3年間繰り越すことができます。
具体的には、私は2021年、2022年、2023年の間、株取引で発生した利益について、この損失額と相殺することができるようになります。
損失額○○万円までの利益については、20.315%の税金はかからない、ということですね。
(株で出した損失については雑記ネタとして別に書こうと思います。。。)
オンラインで確定申告書類の作成〜提出まで完結(要:マイナンバーカードとカードリーダー)
確定申告の流れは、
0.事前に用意するもの(マイナンバーカード、カードリーダー)
1.申告書類の作成(オンライン)
2.申告書類の提出(オンライン)
3.納税額の支払い(コンビニ:ファミリーマート)
でした。
先に感想を述べますと、、、
初めてオンラインで確定申告する際は、セットアップで行うことが多く、がなかなか大変かもしれません。
私はPC関係のセットアップ作業は苦になりませんが(仕事で日常的に行っています)、「パソコンが苦手だ」という人にはハードルが高いと思います。
でも、一度経験すれば次回からは確定申告が格段に楽になるのではないでしょうか。
0.申告書類のオンライン提出(マイナンバーカード方式)に必要なもの
マイナンバーカード
「マイナンバーカード方式」で自宅からネットを使って確定申告書の提出まで行うには「マイナンバーカード」を作っておく必要があります。
マイナンバーカードは市役所で申し込めますが、手元に来るまでに1〜1.5ヶ月くらいかかるので、確定申告の時期に手元にないとその時の確定申告には間に合わないかと思います。
カードリーダー
マイナンバーカードを読み取る装置が必要です。
「マイナンバーカード対応」と書かれた製品が複数ありますが、私は
ソニー RC-S380
を用意しました。
1.申告書類の作成
国税庁の「国税庁 確定申告書等作成コーナー」というWebサービスでオンラインで作成ができます。
必要な申請項目を入力していくだけで確定申告書類が作成できてしまいます。
入力に不足があるとエラー表示してくれたりするので、確定申告の初心者に優しいです。
2.申告書類の提出
「e-Tax」というオンラインシステムで電子的に提出することができます。
・「マイナンバーカード方式」
か
・「ID・パスワード方式」
の2種類あります。
今回、「マイナンバーカード方式」を利用しました。
3.納税額の支払い
確定申告の結果、納税額が発生した場合の支払いです。e-Taxで確定申告書類を提出した後、QRコードが発行されるのでコンビニ(ファミリーマートかローソン)で支払うことができます。
私はファミリーマートを利用しました。店内にある緑色の機械に2次元バーコード読み込ませ、出てきたレシートをレジに持っていって支払いました。
国税庁のWebサービス「確定申告書等作成コーナー」で確定申告書類を作成〜提出の流れ
セットアップを含めるととても長くなるので、本記事では省略します。。。
でも、気が向いた時に別記事として作成したいと思います!
余計な申告をして失敗(けっきょく税務署へ出向くことに。。。)
不要な申告をしたばかりに一手間ふた手間かかってしまった話です。
「医療費控除」の申告にて、、、
先の確定申告書類の作成時、興味本位で医療費控除の項目にも入力していました。
医療費が少ないので、控除額は0円。申告してもしなくても一緒でした。
なので、入力をキャンセルして医療費控除を削除しておけばよかったのですが、、、
完成した確定申告書類の「令和02年分の申告等送信表(兼送付書)」を見てビックリ。
「医療費通知」を別途提出することに。。。
e-Taxで完全にオンラインで完結すると思っていた確定申告だったのですが、
結局税務署に行かなくてはならなくなってしまいました。。。orz
納税額には何ら影響を及ぼしませんが、スルーして株の損失繰り越しが無効になったら嫌ですので、ちゃんと提出することにしました。
提出は郵送でもいいのですが、税務署まではアパートから車で15分ほどで、なんせ税務署とやらには行ったことがなかったので出向くことにしました。
申告書等送信票(兼送付書)の提出
税務署の「時間外収受箱」
税務署はお役所なので基本平日しか開いていません。
ですが、確定申告書類を提出するだけなら、どこの税務署にも「時間外収受箱」というものがあるようで、
閉庁時間後や、土日祝などでもこの箱に投函することで提出ができます。
というわけで時間外収受箱に封筒を投函し、確定申告書類の提出完了。
私の行った近江八幡税務署は通りに面した入り口の横に設置されていました。
日曜日に行ったのですが、駐車場の門が閉まっていたのは不便でした。。。