2022年10月13日

スイフトスポーツZC33Sで琵琶湖一周

車で琵琶湖を一周しました。
滋賀県民ですが、初めての琵琶湖一周です。

スズキ スイフトスポーツZC33Sの6MTで琵琶湖一周したときの燃費は?所要時間は?

ルート

・東近江市(能登川水車とカヌーランド)からスタート
・南回り(時計回り)
・最南端は瀬田の唐橋(琵琶湖大橋、近江大橋は使わない)

9月下旬の平日
6:55 能登川水車とカヌーランド 出発

能登川水車とカヌーランド能登川水車とカヌーランド



さざなみ街道(県道25)

01_さざなみ街道に入る(水車橋)



分岐を右に、彦根近江八幡線に入る

さざなみ街道を直進してもいいですが、琵琶湖沿いを走るのならここで右折します01_彦根近江八幡線に入る(ファミリーマート過ぎてすぐを右折)琵琶湖に浮かぶ沖島が見える琵琶湖に浮かぶ沖島が見える



さざなみ街道に再合流(県道26)し南下
↓さざなみ街道(県道559)

琵琶湖大橋は今回使わないので直進します03_琵琶湖大橋は使いません


休日は激混みするというイオンモール草津を通り過ぎます。ここを左折すると近江大橋に行けます。04_休日は左に見えているイオンモールに向かう車で渋滞するという箇所(湖岸新浜)


信号(唐橋東詰)を右折して瀬田唐橋を渡る(県道2)

瀬田唐橋を渡る



瀬田唐橋を渡ってすぐの信号(唐橋西詰)を右折し、宇治川ライン(422)を北上
↓大津湖岸線(102)を北上

右レーンを走り、高島大津線(558)を北上

最初、間違って左の京都方面のレーンを走ってしまい、、、右の高島方面のレーンに入っておく
左折レーンに入っていまいました。このあとぐるっと回って同じ道路に戻りました09_こちらは左折レーンで京都方面に行ってしまう


大津にある中央線変移区間
びわこ競艇場の付近から、このように中央線の表記がややこしい区間があります。というのも、同じレーンが時間帯によって2車線目になったり、対向車線になったりするためです。逆走を誘発するめっちゃ危ない仕組みですが、やはり廃止される方向とのことです。大津_中央線変移区間_1
大津_中央線変移区間_2
大津_中央線変移区間_3
大津_中央線変移区間_4
大津_中央線変移区間_5



【休憩】セブンイレブン大津坂本店(大津市比叡辻)

信号(北小松南)を右折し、琵琶湖湖西縦貫道路(161)に合流

左レーンを走り高島大津線(558)に入る

10_左に分岐(勝野・湖周道路のレーン)



陸橋を渡り、降りたところの信号(萩の浜口)を右折し、右折直後の陸橋下の信号も直進

11_信号(萩の浜口)右折



風車街道(304)に合流し、北上
↓風車街道(333)

風車街道(54)を北上

信号(高木浜)を右折

13_信号右折(高木浜)



T字路正面のオートキャンプ場まえを左折

14_左折(オートキャンプ場まえ)



T字路を右折して西浅井マキノ線(557)に合流

信号(大浦)を右折し、葛籠尾崎大浦線(513)に合流

【休憩】海津大崎

海津大崎(河原の浜)海津大崎(河原の浜)



奥琵琶湖パークウェイに入る

【休憩】11:30 奥琵琶湖パークウェイ

奥琵琶湖パークウェイ奥琵琶湖パークウェイ駐車場(平日の11:30ごろ)
奥琵琶湖パークウェイからの眺望



奥琵琶湖パークウェイの下り口をすぐ右折

特に案内標識はないですが、ここを右折です。16_奥琵琶湖パークウェイの降り口を右折



信号(塩津浜)を右折し、びわ湖西縦貫道路(303)を南下

左にコンビニ(ローソン)がある信号を右折信号(塩津浜)を右折



信号(大音)を右折し、さざなみ街道(44)に合流し、南下

17_橋を渡った信号(大音)を右折


↓さざなみ街道(331)を南下
↓さざなみ街道(2)を南下

信号(馬場2丁目)を右折

時差式で対向車が来ないので一瞬戸惑う18_信号を右折(馬場2丁目)


↓さざなみ街道を南下
↓さざなみ街道(25)を南下

信号(水車橋)を左折

栗見新田安土線(511)の前で左に分岐し、川沿いの道に入る

13:10 能登川水車とカヌーランド 到着

所要時間

約6時間
・6:55発→13:10着
・休憩時間 50分(3か所計)

走行距離と燃費

出発前琵琶湖一周の走行距離と燃費(出発まえ)スイフトスポーツZC33S

出発後琵琶湖一周の走行距離と燃費(到着後)スイフトスポーツZC33S

距離

208km

燃費

20.9km
・6MT
・乗員1名(体重60.0kg)
・エアコンなし

景色

全体的な印象としては、あまり琵琶湖の景色は見えない感じです。

↓湖岸に面している道でも防風林で遮られている場合が多いです。湖岸沿いの道路だが防風林で琵琶湖は見えない箇所が多い

よく考えたらそりゃそうですよね。

例えば、彦根の湖岸沿いの道路は琵琶湖がすぐ横を通っていますが、強風時は琵琶湖の波しぶきが道路まで飛んできたり、枝などの漂流物が打ち上げられたりすることもあります。

琵琶湖の波が打ち上げられる彦根の湖岸道路(2013年9月撮影)(2013年9月撮影)

琵琶湖の景色を常に見ながらドライブできたら最高ですが、JRの湖西線なんかは強風でしょっちゅう止まるので、そんなところを主要道路が湖岸近くを通っていたらまともに走行できないかもしれないですね。

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されません。 が付いている欄は必須項目です

タグ一覧

© 2024 びわ湖のほとりの人 All Rights Reserved.